忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/21 07:40 |
本日は同窓会
成人式まで2日となりました。
今日は、小学校の同級生と飲み会です。
8年近く会っていない人もいますし、非常に会うのが楽しみです。

昨日は終電で帰ってきました。
家の人に迷惑かけすぎだなあ。
将棋だけ指して、帰ろうかなと思ったけど、ついスマブラに手を出してしまいました。
向こうを22時過ぎに出ないと、嵯峨野線の終電には間に合わないのです。
大変です。

右に、ブログレーダーというものを設置してみました。よろしければ評価願います。
PR

2009/01/10 10:23 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
授業初日
板書はとりあえず写した(写せた)けど、何を書いているのかよく分からない。
定期試験で点数取れる気がしない。
今度こそ単位落とす科目が現れそうだなあ。

と、こんなこと書いてますが、先程24で長手数の熱戦を制して気分は上々な管理人です。

懐かしいもんでも貼り付けてみますか。暇な方はどーぞ。




そういえば、もうすぐ成人式ですね。

2009/01/08 23:50 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
明日から授業再開・・・
今日で冬休み終わり・・・
早く起きるのやだなぁ・・・
明日すんなり起きられないだろうなぁ・・・
レポート、テスト勉強のことを考えると早くも軽い鬱状態・・・

2009/01/07 20:26 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
負けた~
今日は午前中将棋指して、
昼からは急にカラオケに行くことに。
予想外の出費で涙目。ただでさえ自宅⇔部室で約3,000円かかるのに。
年末年始、飲み会などでかなりお金を使ってしまいました。

将棋は戦型相振り飛車、中盤まで優勢の将棋を終盤で逆転されて惜敗。
今日は大事な一戦だったので、悔しい負けでした。
部内でもっと上位につけたいなぁ・・・。

2009/01/06 23:20 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
向き不向きの問題
今年度もずっと塾講のバイトを続けているわけですが、
その仕事は順調にこなせているわけではなかったようです。
というのも、生徒から不満がかなり出てくるようになりました。
もちろん、私は熱意を持って真剣に教えているつもりですが、
どうもその真剣さが伝わっていないというか、空回りしているというか、
学習意欲を引き出してあげることがなかなかできませんでした。

ついに、私の担当時間が削減されてしまいました。
やはり人の上に立って教えるということは向いていないのでしょうか。
いやいや、そうは信じたくありません。
もっとできるはず。いや、できたはず。
しかししかし。今年度で塾講は辞めることに決めました。
ひとつ、違う職種で働いてみたいと思います。

大学生活は、高校生活と比べて自由時間が遥かに多い。
いろいろなことを経験すべきです。
私は家に閉じこもることが多いですけど、それでもできることはたくさんあります。

とりあえず明日は部室に行って将棋指してきます。
直接手で指すのと画面を見て指すのとは大きな違いがあります。

2009/01/05 14:31 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]