忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/25 11:10 |
西京祭に行ってきたよ~
西京高校に赴いたのは3月のバドミントン以来。
思ってたよりも卒業生がたくさんいてびつくりしますた。



ごめんなさい。

午前中は劇みたりいろいろ回ったりしてましたが、
午後はずっと軽音のライブみてました(聴いてました?)。
途中六左衛門さんもいた気が。まあいてもおかしくはない。

最近はバイト以外は家でゴロゴロしている生活が続いてたので、
久しぶりに元気をもらった感じがします。
やけに高校生がエネルギッシュに感じた。

言いたいことはいっぱいあるのですが、いっぱいありすぎて逆に何も言えねえ。
ていうことでこのへんで。
PR

2008/09/12 20:44 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
2008春季一軍戦結果報告12
今回でようやくラストorz



上図からの指し手
△5九銀▲7七銀△8七玉▲7九桂△9七玉▲8九桂
△9六玉▲6一成銀△7四歩▲8六金(下図)
まで135手で先手の勝ち



後手は△5九銀と打ってきた。おそらく詰めろではない。
だからここでこちらが詰めろで迫っていければ勝ちである。
しかし、このときの後手玉には、詰めろどころか詰みがあった。
それが本譜の順である。桂を連打すると、後手玉は入玉できそうで入玉できない。
9八の歩が完全に邪魔駒となっている。
そこで▲6一成銀の空き王手が決め手となった。これで王手をかけながら金を取ることができ、
△7四歩に対し取った金を8六に打って見事な詰み。

詰みが分かった瞬間は震えました。
ともかく序盤であまりにも初歩的なミスをして、半ばあきらめていた将棋だったので
今までで一番うれしい勝ちとなりました。
逆に、相手にとっては悔いの残る負けとなったでしょう。

10月からは秋季の大会が始まります。目標は個人戦予選突破&一軍戦A級昇格・・・

2008/09/12 20:33 | Comments(0) | TrackBack() | 将棋
2008春季一軍戦結果報告11
前回の続きです



上図からの指し手
▲8三と△7六成桂▲同 香△8五玉▲5三銀成△7六玉
▲5二成銀△3六銀▲同 歩(下図)



▲8三とが明らかな緩手。▲5三銀成でよかった。
△7六成桂と銀を取られ、▲同香に△8五玉。後手玉が一気に広くなった。
これで再び負けにしたと思ったが、△3六銀はどうだったか。
ここでは△8七玉と早逃げされたら、もう先手の指しようがなかった。
銀をむしりとり、駒台に銀が乗ったことが大きかった。

2008/09/10 23:59 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
2008春一軍戦結果報告10
前回の続き(汗



上図からの指し手
△7五玉▲7九香△8五玉▲7六銀△7四玉▲8六金
△同成桂▲4一角△5二桂(下図)



▲8七金により後手玉の入玉の望みはほぼ絶たれた。
後手玉は詰めろなので△7五玉と逃げたが、追撃の▲7九香が厳しかった。
△8五玉に▲7六銀。即詰みはないと思う。
▲8六金と角を取り、4一に角を打ってみた。
しかし、△5二桂とされてまだ難しいと感じていた。

2008/09/08 18:09 | Comments(0) | TrackBack() | 将棋
本日20歳の誕生日
これからは安心して酒が飲める、ふぅ
これまでの飲み会では酒を避けてたはず、げふんげふん。

さて、お盆休みの生活は本当にニートそのものであった。
五輪と高校野球観戦の毎日。
五輪は全ての競技を観るのはほぼ不可能だったが、できる限り観た。
高校野球は今日決勝でしたね。桐蔭強かった。

今日からバイトも再開。今日は中1数学。つらい

2008/08/18 18:07 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]