忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 06:44 |
詰将棋
詰将棋

なんとなく作ってみた。各駒を1個づつ使う工夫をしました。
ちなみに、馬を角に替えると、もう少し手数が長くなります。
もしかしたら複数詰み手順があるかもしれませんが、
玉側はなるべく手数が長くなるように、そして詰める側は駒が余らないように詰めてください。
解答は18日くらいに発表します。皆さんの挑戦を待ってます。

追記:ごめんなさい。どう頑張っても駒余りが発生します。詰め将棋として成り立っておりません。失礼しました。
PR

2007/03/14 19:53 | Comments(3) | TrackBack() | 将棋

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

銀 か 香&桂 って感じでよかったのかな
posted by ろこさんat 2007/03/18 14:25 [ コメントを修正する ]
銀 か 香&桂というのは持ち駒のこと?
posted by NANCYURLat 2007/03/19 11:20 [ コメントを修正する ]
使う駒のつもりで言ったけど、どっちでも同じか(ひっくりかえるだけ?)
posted by ろこさんat 2007/03/19 13:23 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<詰将棋は作るのが難しいので | HOME | 終わりよければ全てよし!>>
忍者ブログ[PR]