点数を晒します。
国語 132/200
英語 160/200(リスニング考慮)
数学ⅠA 97/100
ⅡB 84/100
物理 64/100
化学 96/100
地理 66/100
合計 699/900
ということで、目標の730点に31点届きませんでした。
国語はなんだかなぁ~。現代文で90点取ってるのに、古漢で4割とは。
せめて6割あったら、150いってたのに。
英語もやっぱり不満が残りますね。リスニングは皆悪かったので、あまり気にしない。
数学も相変わらずの点数。100点を一度は取りたい。
物理が今回一番悪いです。再建が急務です。
化学は出来すぎ。次の模試でもこれくらい取れるようにしたいです。
地理は目標どおり。次は8割を目指したい。
古文・漢文と、物理に重点を置いて、センター対策はやっていこうと思います。
国語 132/200
英語 160/200(リスニング考慮)
数学ⅠA 97/100
ⅡB 84/100
物理 64/100
化学 96/100
地理 66/100
合計 699/900
ということで、目標の730点に31点届きませんでした。
国語はなんだかなぁ~。現代文で90点取ってるのに、古漢で4割とは。
せめて6割あったら、150いってたのに。
英語もやっぱり不満が残りますね。リスニングは皆悪かったので、あまり気にしない。
数学も相変わらずの点数。100点を一度は取りたい。
物理が今回一番悪いです。再建が急務です。
化学は出来すぎ。次の模試でもこれくらい取れるようにしたいです。
地理は目標どおり。次は8割を目指したい。
古文・漢文と、物理に重点を置いて、センター対策はやっていこうと思います。
PR
トラックバック
トラックバックURL: