忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 06:15 |
大学生活レポート1 ~安堵~
最近ブログの更新頻度が落ちておりまして、これもサボりによるものであると思われます。

昨日からもう既に授業が始まっております。
理系科目ばかりなのはうれしいですが、どうも工学部というのは進級が大変だそうな。
今日は2・3限に授業を受ける予定でしたが、3限の授業の「物理学Ⅰ」が初回からいきなり休講で、
一コマだけ受けて帰る羽目に。「微積分学」だったわけですが。

昨日受けた授業は「力学Ⅰ」「線形代数」と教養科目ひとつだったわけですが、
初回ということもあり高校範囲とほぼ重なる範囲の話でした。
「力学Ⅰ」では速度と加速度。
「高校では物理に微積分を使うことはほぼ無かったでしょうが、大学ではふんだんに使っていきます」とのこと。
「線形代数」もまあ当たり前の話。行列についての話。でもこの当たり前のことが大事なんですよね。

大学に入学してから一番大事なのは「友達を作ること」とよく言いますが、
無事、数人の友達を作ることができました。
その中の一人はオーストラリアハーフということで、僕にとってはなかなか貴重な方と出会いました。
日本語はペラペラ。英語も、・・・おそらくペラペラなのでは。

次回の更新をお楽しみに。
PR

2007/04/10 15:58 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<3日は | HOME | 大学って>>
忍者ブログ[PR]