昨日、今日と連続で警報が出、非常に心も体も落ち着きません。
最近かなり暑くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
期末試験を2週間後に控え、ヤバいと思いつつも家では帰って真っ先にパソコンを開くNANCYです。
さて、レポートは文献とかネットとかあたるのは自由なので、専らネットで情報検索するのですが、
今日も分からない問題にぶち当たってはググることの繰り返しでした。
数Bに出てくるような、単純な階差数列の問題。
とき方を忘れ、しばらく考えても分からずネットで検索(高校のときの本は押入に封印したため)。
こんな問題も分からなくなっているとは。情けないし、少し悔しい。
実は夏休みから、個別指導であるが、高3の数学と英語をみてくれと頼まれている。
不安でいっぱいである。
今やっている集団指導の中1の数学はうまくやっていけている(と思う)が。
最近かなり暑くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
期末試験を2週間後に控え、ヤバいと思いつつも家では帰って真っ先にパソコンを開くNANCYです。
さて、レポートは文献とかネットとかあたるのは自由なので、専らネットで情報検索するのですが、
今日も分からない問題にぶち当たってはググることの繰り返しでした。
数Bに出てくるような、単純な階差数列の問題。
とき方を忘れ、しばらく考えても分からずネットで検索(高校のときの本は押入に封印したため)。
こんな問題も分からなくなっているとは。情けないし、少し悔しい。
実は夏休みから、個別指導であるが、高3の数学と英語をみてくれと頼まれている。
不安でいっぱいである。
今やっている集団指導の中1の数学はうまくやっていけている(と思う)が。
PR
トラックバック
トラックバックURL: